クーリッシュは飲む前にモミモミして、ほぐしてから食べます。よね??
もちろん私もモミモミするのですが、だいたいお仕事のお昼休憩中に食べるので
時短のためにコンビニからモミモミしながら職場まで戻るのです。
しかし、これ夏場は良いんですけど、冬場にやると手が凍傷になってしまうのでは
ないかと心配になるくらい冷たいのです…(暖かいとこでやれや)
しかも以前はほんっとーーーにガチガチで
『え、これ私食べれる日はくるの?(´;ω;`)』とか思うくらいに固かったのです…
が、ここ最近のクーリッシュの変化にお気づきでしたでしょうか?
そう!なななんと!ほぐれやすくなっていたのです☆☆
▼▼そのヒミツをCheck!!▼▼
このおかげで今まで極寒の中、なかなかほぐれないクーリッシュをモミモミするという自らを拷問するような試練は、去年の冬から大幅にアップデートされ格段にクーリッシュを楽しめる機会がふえました♪(よかったね)
そしてちょうどここ最近、新しい限定フレーバーも出ましたよ♪
【ロッテ クーリッシュ ひんやりラムネ】
162円(税込)/127kcal
クーリッシュでラムネとか最高かって。(率直な感想)
口に入った瞬間のさわやかなラムネ味(サイダーとも似てる)
そして不思議なことに本当に冷感がすごい!!冷たくて少しづつしか飲めない💦
でも!クーリッシュはキャップ付きなので、こういうときに本当に便利☆☆
ありがとう。クーリッシュさん。ありがとう。ロッテさん。(いや急になに)
しかし、今回も時短のためにモミモミしてたら気温が暑すぎて
ドロドロ通り越してサラサラになってましたとさ😇(ちゃんちゃん)
ぜひお試しあれ~🌞