大人になってから食べられるようになったものってありますか?
過去記事にもあるように、私はヨーグルトがダメ人間でしたが
今では朝にヨーグルトないとダメ人間になってしまいました…
そして、克服できた食べ物の中の1つが抹茶。
抹茶はなぜダメだったのか、いま思えばただの食わず嫌いだったんだなと思います…
見た目の潜入感と周りの人が言う“苦い”が私の抹茶への挑戦を妨げていたのだなと
今になってわかった気がします。(深刻な問題風にすな)
克服できたのは以前働いていたアイス屋さんでの出来事。
そこのお店では新商品が出たら必ず一人一個試食するという制度があり
(もちろん無理ない程度に!)ちょうど抹茶の新商品がでた時でした。
今まで食べたこともない抹茶…ここで食べずにいつ食べる!
そんな覚悟で人生初の抹茶に手を伸ばしました。(そんな覚悟いらんわ)
今まで食べたことも選んだこともなかった抹茶。いざ実食…!
恐る恐るひとくち……そして驚愕
『あ…これは…お茶だ…』
私を覆っていた抹茶への負のフィルターがどんどん消えていき
最終的に『抹茶、美味しい!』という結果に。
これが私と抹茶との最初の出会いとなりました。(めでたしめでたし…)
そして今では当たり前のように抹茶をいただくようになったので
【7プレミアム 抹茶練乳氷】たべてみました🍵
こちらのアイス、抹茶氷の中に練乳が入っていて
溶けだしてくるといい感じに抹茶氷と絡み合い
さっぱりな抹茶氷と練乳の濃い甘さの融合がなんとも美味しい。
暑い日の午後のおやつにもってこいのアイスです。
セブンイレブンにて購入できます☆
ぜひお試しあれ~🍵
◎149円(税込)
◎151kcal