ぜんっっぜんカンケーない話します。(いつもの事) 一応このブログ、アイスレビューブログにしようと思って作ってみましたが… 全然レビュー出来てなくね? そもそもレビューの概念もしりませんが、ただただ一個人の感想を綴ってるだけやん。。。と思いついて…
去年(?)も発売していたあの罪多きアイスが再び発売されていたのを あなたは知っていたか…。(なんだかうるさくなりそうな予感) 【ロッテ爽 みたらし餡掛けバニラ】 《172円(税込)/179kcal》 まずはじめにさ…みたらし餡をバニラアイスと融合させ…
大変ご無沙汰しております、幸せの冷凍庫です。 もともと放置気味だったけども、今回の長期放置には理由があって… その日も私はアイスを追っていてある店にいた謎の組織に出会い、知らん国の不気味な色のアイスを食わされ、気を失ったと思ったら今現在に至り…
でましたね…ありそうでなかったとはまさにこの商品。 この商品を目にした時から容易に味が想像できたし なんならすでに美味しい。(キモいわ) おかげさまですでに3回ほどお世話になっております(*‘ω‘ *)(あと家ストック2個) 【ロッテ クーリッシュ×雪印コ…
この間なかなか立ち寄れないミニストップさんで これは幻のアイスなのか?ってくらい情報が無いアイスを見つけました。。。 【ロッテ すっぴん時間】 《162円(税込)/75kcal←(注目!)》 そもそもミニストップに寄ったことでさえ私にとっちゃレアな事なのに、…
あんバターシリーズ第二弾。(つってもこれで最後) 同時期にあんバター系アイス二種類も出すなんて、何考えてるんすか。 (そういうスケジュールなんでしょうが) しかもバター系があんまり得意じゃないってのに… そんなに推されるから食べちまったじゃねぇ…
私は…私は待っていた…。 Twitterで再販の情報を入手したその日から…! 私はこのアイスを再び食べられる日を待っていたぁぁぁぁ!!(´;ω;`) 【森永乳業 PARM ピスタチオ&チョコレート】 《226円(税込)/248kcal》 言わずもがなこちらのアイス美味でございま…
芋シリーズも早第四弾となりました。 ここまでお付き合いいただきありがとうございます。 本当に芋ネタばっかですみません。。。 芋大収穫祭ばりに芋記事投稿しまくってましたが、一旦ここいらで “芋シリーズ”休止します。(芋ノイローゼ発動) 【らぽっぽフ…
いーもいーもおーいもー♪ こうも芋系が多いと歌いたくもなりますね!(遂にネジが外れたか) そんな今回は芋シリーズ第三弾まだまだイモイモしていきますよ~!! 【井村屋 紅はるかの焼きいも最中】 《189(税込)/204kcal》 デザイン迷走中…(ただ遊んで…
夕食後、みんなでアイスを食べるのが いつの間にか我が家の日課になっているのですが(絶対私が影響してる) さぁ今日は何のアイス食べようかしら…と冷凍庫に向かう私に義母が一言… 『あ!アイス買っておいたよ〜』 なぬ!!という事は…そう思い冷凍庫を開ける…
前回同様、トレンド系にはすこぶる疎いわたしですが・・・ (ちょっとは勉強せえ) “あんバター系”のアイスがまさか同時期に二種類も出たので 『お?これは流行りなのでは…?見逃せない!』と思い、バター系のアイスはあまり得意ではありませんが(はい?)…
食感系アイスに目の無いわたしですが・・・ その中でもとくに好きなのが“パリパリバー”なんでございまして。 アイスの割合とチョコの割合が絶妙で…でも食感も楽しめて 一箱かかえて食べたいくらい好き。。。(もう帰っていいですか?) そんな“パリパリバー”…
今年のさつまいも系スイーツ、明らかに例年よりも多い気がするのは 私だけでしょうか?もしかして流行り??(ブーム系認識能力:0) とくにアイスでこんなに芋系が出るなんて、流行りなんだろうな…。 さつまいもは好きでも嫌いでもないですが、こんなに推…
セブンイレブンの新作アイスをサーチしていたらなんとも目を引く ネーミングとビジュアルのアイスを発見し、さっそく食しました。 (当時8月下旬) 【赤城乳業 フロリダサンデー ブルーベリー/ストロベリー】 《ブルーベリー:194円(税込)/260kcal…
流行り物には勉強並みに興味を持てないのですが その中でも気になる物(特に話題になってるもの) は試してみたくなる性質です。 その中で今(たぶん)話題になってる“カヌレ”は 気になっていたスイーツでして、ちょうどアイスバーが出たのでさっそく試してみる…
今日まで色んなアイスを食べたなぁ。 こうして記録していると、そのアイスの印象もわりと残っていて 写真のデータを見ながらまた食べたいなー。来年も販売するかなー。とか思うのもです。 そういえばこのアイスは売り切れるの早かったなぁ・・・。 ん?ちょ…
最近まちまち投稿になってしまってすみません・・・。 ただの言い訳でしかありませんが、画像の編集で使用している“CANVA”さんの 調子が悪くてですね…はい。すみません。以上でございます。。。(白目) ということで、また出ました新しいの!!(もう新しく…
みなさまご存じの通り(存じ上げません) わたくし、パルムがだいだいだいだーーーい好きでございまして 新作なんか出されたらもちろん買わずにいられないし 迷ったらパルム食べてしまうし、とにかくすき。 なのですが…今回のパルムさんは……ごめんなさいぃぃ…
あなたはもうこの必食アイスを食べただろうか… 既に売り切れ店舗続出、発売からだいぶ日数が経ってしまいましたが(更新大遅延中) 見つけたら即買い案件アイスを…!! 【森永乳業 PARM 安納芋】 《298円(税込)※店舗により誤差あり/1本あたり125kca…
はい。。。 新発売のはずだったのに、もうほぼ発売から1カ月たってしまいました・・・。 (ぴえん。じゃねーわ) でもまだ売っている場所あるので、ぜひ食べてほしいです。。。 【赤城乳業 大人なガリガリ君マンゴー】 《108円(税込)/88kcal》 前に…
ご無沙汰しております。 仕事もプライベートもバッタバタな日々を送っておりました。 (スケジューリングへたくそ野郎) アイスだけは食べないとやっていけないので、食べる・記録はきちんとやっていたのですが 帰宅してさぁ編集しよう!とするとyogiboさんに…
タイトルをご覧の通り、ごめんなさい。。。 私、このアイスさんダメでした。。。(泣) 【森永れん乳氷 鬼れん乳 】 《149円(税込)/190kcal》 まず、元も子もない事実を申しますと練乳は苦手なんです。(今なんて?) でも“鬼”なんてつけられたらど…
アイスを買うときは新作のアイスを選ぶことが多いです。 特にスーパーなどで買えないコンビニ限定のアイスなどを なるべくチェックするようにしています。 しかし、ぶっちゃけコンビニアイスさん…お高い。(泣) なのでリピート案件なアイスだったとしても、…
初めて食べた時、アイスに入ってるのに固くないもちもち食感に感動しました。 そんなやわもちアイスが誕生して早10年★(おめでとうございます) そんな素敵な節目を記念し誕生した 季節限定商品を頂きました 【やわもちアイス 焦がしみたらし】 《162円(…
アイスクリームでもなく… アイスミルクでもなく…ラクトアイスでもない… 氷菓だと!?!? 【7プレミアム ななパフェ マスカットオブアレキサンドリア】 《300円(税込)/266kcal》 出だしからうるさくてすみません… でも本当に驚いたんです…(後ろの表…
『食べる牧場ミルク』が出たての頃、私の周りでは 『美味しい!』『もう一回食べたい!』という割と高評価の口コミが多く しかし私はいつもファミマで見かけるも『牛乳感強そう…』と警戒し いつもスルーしていました。。。 実は牛乳が大嫌いなのです…(▼過去…
セブンイレブン限定アイス『7プレミアム まるでシリーズ』がわりと好きで よく食べるのですが、あの食感てほんと絶妙なんですよね。 半なま?半溶け?なんて説明したらいいのかわかりませんが… パッケージやみなさんがよく言う“ねっとり感”が出せるのが個人…
タイトルに【牛乳】とか書いといて、実は牛乳は大嫌いな私ですが・・・ これを言うと九割八分『え!?アイス食べれるのに!?』と言われます…。 (言いたいことはわかる) でも・・・全然違う!!(´;ω;`) 牛乳と言ってもカフェラテなどのどストレートな牛乳…
たまに旦那さんからアイスのオススメ商品を教えてもらうのですが 『なんで私より先に知ってんねん…』とちょっと悔しい気持ちになります。 (なんでや) でも当の本人、ある程度まで食べると「飽きた…」と言って 残り物がこちらにスライドされて、さいごは私…
『アイスって噛めるんだなぁ』と思ったのがはじめてトルコアイスを食べた時。 トルコアイス(通称“ドンドゥルマ”)を食べた事のある方はご存じだと思いますが めっちゃくちゃ弾力がすごい。(みょーん) 前に野外イベントの屋台で初めて食べたのですが『なんコレ…